働きつづけたい職場づくり

20代、30代従業員向け
【コノツク・NEXT】

コンセプト
20代、30代従業員の『成長、未来、キャリア形成の土台づくり』

コノツク・NEXT」は、20代・30代従業員一人ひとりの声に耳を傾け、組織全体のエンゲージメントと生産性を向上させるとともに、従業員の健康とキャリアまで包括的にサポートします。  

 会社の将来を担う従業員が「この職場で働けてよかった、未来が楽しみ」と心から思える職場を、共に創り上げるキャリアパートナーを目指しています 。


サービス内容
コノツク・NEXT」は、組織のニーズに合わせて柔軟に組み合わせ可能なコアサービスと、必要に応じて追加できるオプションサービスで構成されています。

【コアサービス】
①従業員満足度調査
20代、30代従業員の意見や職場への満足度を見える化し、
若手層の定着と成長に繋がる組織改善の方向性を明確にします。

②従業員の気持ちに寄り添う面談
会社の上司や同僚には言えない…仕事や職場での悩み、プライベートと仕事の両立など、
外部専門家による従業員の気持ちに寄り添った面談を実施します。(30分/月1回)

③エンゲージメント向上
従業員満足度調査や面談から、20代、30代従業員の仕事のやりがいや成長機会に焦点を当てた課題解決を通じて、仕事へのモチベーションや組織への愛着を高めます

④両立支援・ワークライフバランスの実現をサポート
子育てや将来的な介護や治療を見据えた、柔軟な働き方をサポートする制度構築を支援。理想のワークライフバランスを実現する、多様な働き方をサポートします。

【オプションサービス】
コアサービスでは対応しきれない、より専門的な支援を提供します。

  • 追加での個別面談: 外部専門家による面談を増やし、より手厚い従業員支援を行います。
  • 会社内でのキャリア形成支援:いまの会社で働きつづけられるキャリアパスを構築
  • セミナーや研修:20代、30代従業員の課題や成長に焦点を当てたテーマ
    ([テーマ例]コミュニケーションスキル・専門職としてのキャリア形成・メンタルヘルスケア・アンガーマネジメント・チームビルディング・リーダーシップ研修・マナー研修など)

「コノツク」がもたらす企業へのメリット

  • 成長と生産性の向上
    若手従業員のモチベ―ションやエンゲージメントが高まり 、生産性やパフォーマンスが向上。会社の活気ある雰囲気は、お客様へのサービス向上にも直結します。
  • 離職の早期防止とコスト削減
    今後のキャリアの不安や現実の仕事とのギャップによる早期離職を防止し、
    従業員の定着が進むことで、高い採用・教育コストを大幅に削減できます 。
  • 採用力とブランドの強化
    従業員を大切にし、ワークライフバランスと成長をサポートする企業として、社会的なイメージが向上。特に転職意欲の高い若手層への強力なブランドとなります。


コノツク・NEXTの強み

コノツク・NEXT」は、単なる従業員面談サービスや調査ツールではなく、20代、30代の従業員の個別支援と組織改善の両方を基本サービスに含んでいる点が最大の強みです。
また、初期費用やコアサービスの個別料金となることが多いサービスをパッケージ化することで、コストパフォーマンスの高い総合的な支援を提供します。

詳細や費用等、お気軽にご相談ください

40代以上の従業員支援サービス
【コノツク・CORE】はこちら